中古レッツノートがコスパ最強だと思う3つの理由

はじめに

編集者時代、地方取材が多く出張用にモバイルノートを持つ必要性が生じ、秋葉原を探しまわって出合ったのがレッツノート。原稿が書ければいいくらいに思っていたので中古品のCF-SX1を購入しました。当時税込で30,000円くらいだったと思います。タイピングしやすくかなり仕事がはかどり気に入りました。編集者はすべからくレッツノートを使うべきだと思ったものです。

そして2020年5月。CF-SX1はまだまだ使えましたが、もっと最新スペックのマシンが欲しいと思い、発売日があたらし目の中古のレッツノートCF-SZ5を購入しました。

購入したPCの基本スペック

画面サイズ:12.1インチ

CPU:第6世代 インテル Core i5 6300U(Skylake)/2.4GHz/2コア 

CPUスコア:3262 

ストレージ容量:SSD:256GB 

メモリ容量:8GB OS:Windows 10 Pro 64bit 

重量:0.849kg

このスペックで55,772円(税込)。控え目に言ってコスパ最高です。そこで、数年レッツノートを愛用している私が思う、中古のレッツノートがコスパ最強の理由をご紹介します。

コスパ最強だと思う3つの理由

1.新品との価格差がハンパない。

CF-SZ5の発売は2016年6月。価格.comで調べてみると、自分と同じPCが2016年6月には新品で211,310円(税込か税抜か不明)。それが2020年には中古で55,772円(税込)。たった4年で価格は約4分の1です。他の機種でも新品と中古品の価格差が大きいです。現代でも通じるスペックがありますし、中古で十分ですよね。

2.バッテリーの交換が可能。

中古品で心配なのがバッテリーのへたり具合。仮にバッテリーがへたっていても心配はありません。なぜなら、レッツノートのバッテリーは、古いモデルのものでも新品が購入できるからです。15,000円も払えば新しいバッテリーが手に入っておつりがきます。この安心感は大きいですね。とはいえ、私はまだバッテリーを購入したことがありません。特にバッテリーのへたりを強く感じたことがないからです。個人的な意見ですが、バッテリーの耐久性もいいのではないでしょうか。

3.中古ながら故障の心配が少ない。

ユーザーの多くは、レッツノートの魅力を高い耐久性能にあると口にします。CF-SZ5については、76センチ落下試験(底面方向/動作時)、30センチ落下試験(26方向/非動作時)、100kgf加圧振動試験を実施しています。衝撃による故障は少なく、中古でも安心して使えます。仮に故障するとすればSSD、HDDの劣化が原因のことが多いのではないでしょうか。まあ、これはSSD、HDDを交換すればいいだけのこと。深刻な問題ではないと思います。

保障が充実している有名ショップで購入するのが正解

レッツノートがいかに丈夫とはいえ、購入するのはあくまで中古品。ネット通販での購入を考えている人は、故障やミスマッチのリスクを避けるために保障が手厚いショップで購入しましょう。次に挙げる「ドスパラ」は、私がレッツノートを購入した保障が充実しているオススメのショップです。

「ドスパラ」

・商品お届け14日間以内なら、支払い代金を全額返金(通販の場合)。

ネットでの購入の場合、実際手に取って見るまでボディの傷や擦れの状態はわかりません。購入してすぐなら返品可能。支払い代金を全額返金してくれます。

・中古パソコンは標準で購入日から1ヶ月間の返金保証が付属(自然故障に対する補償)。

一部商品は対象外ですが、有料で1年間の保証も付けられます。

※上記の情報は2020年9月執筆時点のものです。

私のレッツノート(CF-SZ5)で気に入っているところ

旧世代のCPUを搭載していながらサクサク動く。

2Dゲームは問題ないかと。コロナの影響で家で過ごす時間が増えたので購入したゲーム「ディードリット イン ワンダーラビリンス」もこのとおり。動画編集はまだ試してないので、それは後日検証してみます。

長時間タイピングしていても指が疲れにくい。

キーピッチがそこそこ広いため、私の短く太い指でもタイプミスが少なくなり、ストレスなくタイピングできます。また、キーストロークが深いので、長時間タイピングしても指が疲れにくいです。

見た目がMacより自分好み。

無骨なフォルムでカッコいい。Mac使いが沢山いるカフェでも気おくれなく使えます。

私のレッツノート(CF-SZ5)で気に入らないところ

スピーカーがショボい。

搭載されているのはモノラルスピーカー。動画を見ていても音声が聞き取りにくくてフラストレーションがたまります。レッツノートをプライベート利用する場合は、外部スピーカーの利用が必須だと思います。私のオススメは「JBL Pebbles バスパワードスピーカー」。コンパクトなのにめちゃくちゃ音質がいいです!

まとめ

数年前にCF-SX1を手にしてから、私は熱心な中古レッツノート信者になってしまいました。多くの人にも私と同じように中古レッツノートの魅力を知って欲しいと思っています。まずは秋葉原のリアルショップで実機を見て触ってください。ビビビときたら、ぜひ購入を検討しましょう。5万円出せば結構使える中古レッツノートを購入できます。どこにでも連れていきたくなる可愛い外見とボディの軽さ。外出時のすき間時間でささっと作業できます。中古レッツノートがあなたの生産性を上げてくれることはまちがいありません。




コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です